top of page

集中力を高める習慣とは?

更新日:2023年2月10日


集中力を高める習慣

気がついたらもう2月!どこいった僕の1月! 新年が始まり今年こそは!! という目標を立てられ方も多いと思います。

今回はそんな時に必須となるなるのが集中力。

高い集中力を獲得(保つ)にいくつか方法があるのでご紹介したいと思います。


 

そもそも集中力している状態とは?


集中力が高い

一番イメージしやすいのが「集中力を高めたい」と思っている時は集中できていない時。本当に集中している時は無意識にその状態になっていることが多いですよね。

脳の構造上、意識してもできないことが意外と多いのが人間というもの…。無意識のアクション=習慣ということになります。



 

習慣化しやすいポイント

ポイントの紹介

🔶強い意志の力がなくても出来ること 🔶自然にずっと続けられること 🔶日常生活から大きく乖離しない

この3つがポイントになります。


 

水分補給は重要

(お白湯)を飲む程よいナチュラルな刺激と、喉の渇きを感じずに一定のリズムで作業に集中できる感覚が脳に程よい刺激を与えます。

ちなみに、水を飲むだけで集中力が高まるという研究結果も出ているほど!体のデトックス効果も期待出来ますよ。


 

姿勢改善エクササイズ


良い姿勢は健全な集中力を生んでくれます。特にディスクワークやスマホでの作業が多い現代は肩甲骨と胸の筋を繋げている筋肉の働きが弱くなりがちです。

動画のエクササイズ5秒とかからないのでオススメです!

 

しっかり寝る

このしっかり寝る!

というポイントは、一時的に眠れなくても特に気にしないことです。

その為には寝る前のスマホやPC作業は少なくしたいですね。

可能であれば、ベッドなどもなるべく大きいほうがリラックスしやすいです。


 

目を閉じる時間を取り入れてみる


目から入る情報は約75%と言われています。

しかも目という臓器は脳から小枝が伸びるがごとく進化した臓器で有名です。

つまり目は脳の一部といことですね。1日は24時間もあるのでその中の12秒~60秒間くらいは目を休ませてみてはいかがでしょうか?


 

  まとめ

まとめ

ここまで読んでくれてありがとうございます。習慣!というと全てできないとダメという印象を持ちがちですが、はっきり言ってそのメンタリティーでは無理です。


習慣という文字を分解して考えてみると…

習って慣れるになりせんか?

つまり、知らなかったことをいきなり実践しようとしても慣れなければどうしょもないのです。だから、最初は実験してみようというぐらいの気楽な気持ちでやって徐々に慣らしていくことが習慣に繋がっていきます。

某タレントさんの様に気合と根性だけではどうにもなりません…(笑)

それではまた次の記事でお会いしましょうね。

 

【1st.Position Geist】


🔶「成果を実感しやすいパーソナルトレーニングをご提供」を掲げ、

年間1200件のご予約を担当しております。


🔶ダイエットを目的とする高価格短期集中型が主流のパーソナルジム業界に対して、姿勢改善、頑固な体の痛みの改善を専門として

中・長期間的にトレーニング&ケア施設として活動しています。



公式LINEの案内

体験トレーニング案内



最新記事

すべて表示
bottom of page