position 1st4月12日2 分トレーナーとして大切にしていること今回はほぼ独り言がテーマ。そして1st.Posititonのブログとして書くのはおそらく初めて。 誰得?ってなると思うので、興味ない~(∩´∀`)∩ という方は今回はスルーでお願いします(笑)
position 1st3月29日3 分腰痛でもできるお腹やせプログラム今回のエクササイズのポイントはイラストにあるように黄色い矢印の向きが揃うところです。 この腹圧がしっかりしないと腹筋はおろか素敵なボディラインは手に入らないです。もちろん、腰も痛いままです。 体を鍛える前に体を整える!!
position 1st2022年11月2日4 分猫背にならない歩き方!セルフトレーニング 編最近は寒い日が多くなってきましたね。寒さが強くなってくるとどーしても背中が丸くなりがち…。 今回は、そんな寒さなんぞ吹き飛ばして背中が「ビッシッ!」となるノウハウを動画&解説記事でご紹介していきます。 もちろん動画だけでも流れが分かるようになってます👍
position 1st2022年10月26日3 分TATAMI 1畳で完結!巻き肩解消 編題して「TATAMI1畳で完結!」巻き肩解消 編をご紹介してきたいと思います。 今回は、エクササイズ全体の流れを動画でご紹介。その後、「エクササイズごと」に解説記事をつけていくスタイルでいきます!お時間がある方はぜひご覧ください。
position 1st2022年9月8日3 分アンダーを引き締めてバストアップ!! バージスラインは胸とお腹の境界線で、このラインを意識してトレーニングをしていくと、お腹との境目がくっきりして胸の形が綺麗に見えるなどのメリットがあります。
position 1st2022年1月15日1 分姿勢改善姿勢改善はゆっくり大きく動く運動習慣を日常生活から取り入れていくことが大きなポイント。ダイエット効果も高まりやすくなります。背中の引き締め効果もでてきます。
position 1st2022年1月11日1 分呼吸について普段の何気なく繰り返している【呼吸】 体にとって自然なリズムでない癖がついてしまうと姿勢が悪くなるだけではなく【太りやすく】なります。ダイエット効果にも非常にありますのぜひ一度見直してみましょう。